丹波山村役場へのバス平日増便決定!令和6年10月より

西東京バスのダイヤ改正についてお知らせします。

令和6年10月1日から、奥多摩駅から「丹波山村役場」行きのバスがダイヤ改正となります。平日は1本増便、休日1本減便。その他時刻も変更となる便があります。変更の内容は以下の通り。
※カラー文字がダイヤ改正後のもの

奥多摩発→丹波山村役場行き

【平日】

  • 増便奥多摩駅10:15発ー丹波山村役場11:09着
  • 変更:奥多摩駅14:20発→13:55発ー丹波山村役場15:34着→14:49着

【休日】

  • 減便奥多摩駅9:30発ー丹波山村役場10:24着
  • 変更1:奥多摩駅10:10発→11:30発ー丹波山村役場12:04着→12:24着
  • 変更2:奥多摩駅13:20発→13:32発ー丹波山村役場14:14着→14:26着
  • 変更3:奥多摩駅17:17発→16:35発ー丹波山村役場18:11着→17:29着

丹波山村役場発→奥多摩駅着

【平日】

  • 増便丹波山村役場12:45発ー奥多摩駅10:39着
  • 変更:丹波山村役場15:45発→14:57発ー丹波山村役場16:39着→15:51着

【休日】

  • 減便丹波山村役場発10:36発ー奥多摩駅11:30着
  • 変更1:丹波山村役場12:12発→12:42発ー奥多摩駅13:06着→13:36着
  • 変更2:丹波山村役場14:34発→14:44発ー奥多摩駅15:28着→16:44着
  • 変更3:丹波山村役場18:17発→17:46発ー奥多摩駅19:11着→18:40着

今回の西東京バスのダイヤ改正では、村内居住者にとっては朗報かもしれません。平日の奥多摩駅間のバスが増えたことで、車を所有していない人でも都心へのアクセスが便利になったと思います。最近の若い移住者の中には、自家用車を持っていない人も増え始めており、「車が無ければ生活できない」というこれまでの田舎暮らしの常識を覆す動きが見られます。10月からのダイヤ改正をきっかけに、より多くの人々が丹波山村を訪れ、地域活性化につながることが期待されます。

西東京バスウェブサイト