御松焼き(おまつやき)が行われました

1月7日に開催された御松曳。みんなで力を合わせて道祖神まで運んだ御松様は、御松焼きで焼かれます。
1月14日が御松焼きの日なのですが、お天気具合を見計らって、近い日の夕方に開催されます。

道祖神前に運ばれた御松様は、解体してまとめられます

道祖神に灯りがともされ、お参りをしてから火を囲みます。

枝に刺したおだんごを焼いて食べると、一年間風邪をひかないと言われています。
また、お習字を燃やすと、字が上手になるそうです。火にくべた半紙が上昇気流で高く舞い上がり、より高く上がった人のほうが上達するんだとか。

写真/小川保

お酒も振る舞われ、火を囲んで会話がはずみます。火が燃え尽きる夜更けまで盛り上がっていました。心も体も、ほっこり温かくなりました。