3年振りのお松曳きが実施されました
2023.01.08Sun
2023年1月7日に、3年振りとなる丹波山村のお松曳きが実施されました。
多くの方々にご参加いただき大盛況で終えることが出来ました。
ありがとうございました!!



スピードは想像より速いです。小走りです!1回で移動する距離は100mくらいでしょうか。

このミカンを食べると一年間カゼをひかないと言われています。
子供も大人もみかんや餅、お菓子をここぞとばかりキャッチして楽しい時間です。

道中では常にお神酒が振るまわれ大人たちはそれはもう上機嫌です。
こうして楽しい雰囲気の中、約2時間で500m先の道祖神場に到着し、無事終わりました。
14日(天候を見て決定します)に、道祖神に積まれたお松様は1年の無病息災を祈って焼かれます(お松焼き)。

地域のみんなで作り上げているお祭りは、とても温かく、村民の方々の結束力を感じ取れる素敵なお祭りでした。
古き良き日本の文化がこうして受け継がれていることが本当に素晴らしいですね。
それから、なんと総合格闘家のアーチュレッタ選手もご家族と一緒にお松曳に参加してくださいました!もう村民以上に楽しんでいる様子がとても微笑ましくお祭りの主役と化していましたよ(笑)
また丹波山村に遊びに来てください!

(写真はさかもっちゃんのツイッターより)