村営つり場 川つり
多摩川の源流”丹波川”で家族や友人とマス釣りが楽しめる丹波山村営つり場【川つり区画】
東京から車で2時間、奥多摩のさらに奥、秩父多摩甲斐国立公園のど真ん中にある丹波山の村営つり場です。丹波山村は標高600mを超え、多摩川の源流“丹波川(たばがわ)”が流れており、自然の恵みに触れながら、家族や友人と釣りをお楽しみいただけます。
川つり区画では、ご利用いただく区画毎にマスを放流(別途費用)いたします。プライベートな釣り区画で、釣りの興奮とくつろぎのひと時をお過ごしください。
つりの楽しみ方は人それぞれですが、ググッとした魚の引きを竿に感じるときの興奮は初心者もベテランも同じです。美しく豊かな自然に囲まれた丹波山の村営つり場で釣り体験をお楽しみください。
村営つり場にはお子様向けのつかみ取りエリアもあります。(1匹300円)
丹波川の本流では鮎・ヤマメ・イワナなどの本格的な渓流釣りも楽しめます!(要遊漁券)
村営つり場から数分の距離にある雄滝雌滝。夏でも涼しくマイナスイオンをいっぱい浴びれます!
雲取山をはじめとする百名山に囲まれた豊かな自然の中を流れる丹波川の村営つり場。
川つり区画は家族や仲間と貸し切りでマス釣りを楽しめる絶好のスポットです!
近くにトイレ、水場、バーベキュー場などがありとっても便利。
釣ったマスをつり場受付に持っていけば、一匹100円で丹念に焼いてくれます。
川つり区画は家族や仲間と貸し切りでマス釣りを楽しめる絶好のスポットです!
近くにトイレ、水場、バーベキュー場などがありとっても便利。
釣ったマスをつり場受付に持っていけば、一匹100円で丹念に焼いてくれます。
詳細
- 料金
- 一区画(1日使用):3,000円 午後からの使用は2,000円 ※放流とあわせてご利用ください。
- 対象等
- 下記は別料金
・放流料金:3,500円(マス10匹)
・貸し竿代:1本250円(竿交換修理50円)
・えさ代 :いくら(大)500円、いくら(小)200円、ぶどう虫600円
・焼き代 :1匹100円(受付16時まで)
・つかみ取り:1匹300円
・バーベキュー場:2,500円(要別途予約)
- 服装や持ち物
- 丹波山村の気温は東京よりも4℃ほど低く、天候は変わりやすいです。
お申し込みの際のご注意
村営つり場は、たばやま予約サイトとっとこ の 個人会員、団体会員、無料会員、およびゲストで予約可能です。
WEBからの予約・変更・キャンセルはご利用日の2日前の15時までとなります。それ以降は村営つり場事務所(0428-88-0800)までお電話ください。個人会員、団体会員、無料会員は予約変更が可能です。ゲストは予約変更できませんので、一度キャンセル頂いた上で再予約となります。
運営者 丹波山村
村営つり場事務所 0428-88-0800
営業時間 8:00~16:30
営業期間 3月15日~11月30日、毎週火曜定休日(7月8月は無休)
〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村 1243